※こちらの講演会は終了しました。
北海道大学観光学高等研究センターは、令和7年10月9日(木)に「石川直樹氏 特別講演会」を開催いたします。
昨年10月に世界の8000メートル峰全14座を制覇した写真家・石川直樹さんをお迎えし、これまで歩んできた旅の道のりや挑戦の裏話をお聞きします。山や冒険の記録にとどまらず、訪れた土地や文化との出会い、自然との対話、現地の人々との交流など、石川さんの冒険心と好奇心あふれる体験は、自分自身の観光研究や旅への関心、人生観を見つめ直すきっかけになるはずです。
参加は無料ですが、事前の申し込みが必要となりますので、詳細は下記をご覧ください。
多くの皆様のご参加をお待ちしております。
※定員に達したため、登録受付を終了いたしました。
- 日 時:令和7年10月9日(木)18:15~19:45
- 場 所:北海道大学大学院 国際広報メディア・観光学院 1階 105教室
(〒060-0817 札幌市北区北17条西8丁目)
※当施設には駐車場がございません。最寄りの公共交通機関をご利用ください。Googleマップで表示
会場アクセス ➡ 北18条駅から会場までのご案内(PDF:約247KB) - 申込み:参加無料 ※先着35名(先着・要事前申込)
※定員に達したため、登録受付を終了いたしました。
下記フォームよりご登録ください。
https://forms.gle/q2Mu6sp4YqhoadECA - 問合せ:小泉大輔(観光学高等研究センター)
koizumi@cats.hokudai.ac.jp - 主 催:北海道大学観光学高等研究センター
- 特別協力:株式会社ゴールドウイン
- 講 師:石川直樹氏
(プロフィール)
1977年東京都生まれ。東京芸術大学大学院美術研究科博士後期課程修了。人類学、民俗学などの領域に関心を持ち、辺境から都市まであらゆる場所を旅しながら、作品を発表し続けている。著書に、開高健ノンフィクション賞を受賞した『最後の冒険家』(集英社)、『地上に星座をつくる』(新潮社)ほか多数。